![]() by kikyu-ari
Kikyu
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2丁目 Tel/Fax 03-6804-1287 公式ホームページ http://kikyu-ari.jp/ 検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
9/6(木)に東京堂にてレッスンを行います。
ウッドスライスを使った秋深まる巣ごもりのアレンジを制作しますよ。
▲
by kikyu-ari
| 2018-08-10 06:24
| Lesson
|
Comments(0)
9月、10月と、富山県フラワー装飾技能士会様(9/8)、長野県生花商業協同組合様(10/24)、NFD山梨県支部様(10/27)より、デモンストレーション、コンテスト審査、講習会と呼んで頂きました。
![]() アイシティ21にて開催された、長野県生花商業協同組合主催「第29回 フラワーデザインコンテスト」では、コンテストファイナル審査とデモンストレーションをさせて頂きました。 こちらのコンテストにおじゃまするのは二度目で、選手の皆様の作品(特に持ち込み作品)は今回も大変レベルが高く、とても見応えがありました。本当に素晴らしい大会です。 ![]() 甲府市の山梨県立図書館で行われた講習会(NFD山梨県支部主催)では、デモンストレーションとウェディングブーケの講習を行いました。 ![]() 「秋を楽しむテーブルディスプレイ」デモ作品です。 アレンジ、花束などを一つづつ制作し、最後にまとめて一つの大型ディスプレイにするという演出で制作しました。 ![]() 富山県フラワー装飾技能士会主催の講習会のデモで制作した中の一作品、花束とアレンジを別に作り、長い花束に見える様にディスプレイにしています。 各地ではとても温かく迎えて頂き、大変お世話になりました。 皆様、本当にありがとうございました! ▲
by kikyu-ari
| 2013-10-28 22:47
| Lesson
|
Comments(0)
![]() 5/25に等々力競技場にて行われた「フジテレビフラワーネットエキサイトマッチ・川崎フロンターレVSアルビレックス新潟」に呼んで頂きました。 15時のキックオフまでアレンジメント教室を行いました。 朝早くからたくさんの方が並んで下さり、15名×4回分ある整理券も配布開始から5分で完配したそうです。ありがとうございました!! ![]() 今回はボックスアレンジの制作です。皆さんとても熱心に受講して頂き、とても素敵な作品が完成しました。 ![]() ハーフタイムに行われる抽選券で、先着15,000名の方に配布されました。 ![]() 約16,000人の大観衆が見守る中、試合はホームグランドでのフロンターレ川崎の勝利で大変盛り上がりました。 ![]() 本日のMVP(あんたが大賞)発表前に贈呈花束の制作者として、電光掲示板やアナウンスで紹介して頂きました。とても光栄でした! ![]() この日2点取った大久保選手がMVP選手に選ばれました。本当にかっこ良かったです!! 『中村有孝 プロフィール Aritaka Nakamura Profile』 ▲
by kikyu-ari
| 2013-06-03 21:31
| Lesson
|
Comments(0)
![]() 昨日は、石川県花商事業協同組合主催の講習会に呼んで頂き、デモンストレーションとアレンジ講習会を行って来ました。 終止お世話頂いた(株)はなちょうの長さんをはじめ、組合の皆様には大変お世話になりました。 伺った日の金沢はずっと雪が降っていましたが、そこもまた凄く魅力があり、もう一度ゆっくり観光に行ってみたい街になりました。 本当にお疲れさまでした! ▲
by kikyu-ari
| 2013-02-25 22:53
| Lesson
|
Comments(0)
![]() 青森県のお花屋さんの団体に声をかけて頂き、アレンジ講習とデモンストレーションをして来ました。 皆さん熱心に受講していただきました。 ![]() 受講された方の作品です。 今年のフラワーネットの講習のテーマは「分断と変化」で、今回はその中の「マス&モダン」です。 ![]() 午後からはデモンストレーションでした。 お花屋さんがすぐに役立ちそうなものをメインに8作品制作しました。 青森県支部の皆様、お疲れ様でした!また、色々と大変お世話になり、ありがとうございました! ▲
by kikyu-ari
| 2011-11-08 21:10
| Lesson
|
Comments(0)
1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||