![]() by kikyu-ari
Kikyu
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2丁目 Tel/Fax 03-6804-1287 公式ホームページ http://kikyu-ari.jp/ 検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ![]() 自作の型を作り、細かくちぎった和紙を丁寧に貼った土台に、全てを保水&ワイヤリングしたホワイトの花々を散りばめた、とても手の込んだブライダルブーケとヘッドドレスです。 クラシカルとモダン、双方を感じさせるコーディネートで。 ![]() ![]() designed by Aritaka Nakamura model:Rain assistant:Serena at SIKASTONE ▲
by kikyu-ari
| 2017-08-21 15:20
| Bridal
|
Comments(0)
![]() 2/2別府の結婚式場にて友人のヘアーメイクアップアーティストのAkiさんのウエディングブーケ、カラードレスブーケ(デモにて制作)、ブートニアを担当させて頂きました。 新郎のシンゴさんとは初めてお会いしましたが、とても自然体でカッコいい方でした。お二人とってもお似合いです! ![]() ウエディングブーケは白のカラーをメインにした白とグリーンのキャスケードで制作致しました。 ![]() 「有孝さんに全ておまかせします。」という事で、ウエディングの方はAkiさんの繊細でスタイリッシュな雰囲気をイメージしたブーケに仕上げました。 ![]() カラードレスの方は、お色直しの間に、ゲストの方々の前でデモンストレーション形式にて制作させて頂きました。 COIFF1RST五番街店マネージャーの星川さん、お手伝いありがとうございました! ![]() Akiさんは都会的でスタイリッシュな一面を持っていながら、まじめで純真な部分もあります。 素朴な雰囲気のある花々でナチュラルステムのブーケを制作致しました。 人との縁、結びの願いを込めました。 ![]() 2人の登場を皆で待っているところです。 ![]() 2人が皆の中から登場された時にブーケを手渡し致しました。 ウエディング同様、こちらも当日までどんなブーケをお作りするのか、全くお知らせしておりませんでした。ブーケを見て、とても喜んで頂きました。 ![]() ブーケを渡した後は、Akiさんとの出会いのエピソードやブーケの説明などをスピーチ。 ![]() 本当にお似合いのカップルの誕生です! ブーケもドレスにピッタリでホッとしました。 ![]() キャンドルサービスです。Akiさんがゲストの方に花を一輪づつ髪に付けてあげているのが印象的でした。 ![]() 最後のスピーチです。とても感動的で皆涙腺が緩んでいました。Akiさんのご両親とも初めてお話しましたがとても素敵なご夫婦でした。 ![]() シンゴさん、Akiさん、本当におめでとうございます!お二人末永くお幸せに! 式では佐世保のシャンプーボーイのHikaruさんや、別府COIFF1RSTのスタッフの方達、別府のママさんとも久々にお会いできました。本当に楽しい時間でした。 カッコいいエンドロールのVTRもYouTubeに出てました!ぜひクリックして見て下さい!感動です! 今回の写真は長崎で主にブライダルフォト撮影のお仕事をされているN-styleの佐々木典子さんにご提供頂きました。素敵な写真ありがとうございました! Photo by Noriko Sasaki(N-style) bouquet design by Aritaka Nakamura ▲
by kikyu-ari
| 2014-02-05 21:11
| Bridal
|
Comments(0)
![]() 昨年も皆様には大変お世話になりました。 おかげさまで日本花職杯・グランドチャンピオンシップでの優勝(7月)、東京ミッドタウンでの大型花装飾(3月)、佐世保でのブライダルアトリエのオープン(11月)など、とても実りの多い一年でした。 こちらの作品は昨年弟の披露宴でショー形式で制作しました『結び』というタイトルのブーケです。 夫婦の絆、夫婦が今までお世話になった方々、今からお世話になるであろう方々との結びつきを表現したブーケです。 昨年、各地のデモや講習会でも制作させて頂きました。 今年も装飾やブライダルにと、どうぞよろしくお願い致します。 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。 花事師・中村有孝 花事師・中村有孝プロフィール ▲
by kikyu-ari
| 2014-01-08 15:32
| Bridal
|
Comments(0)
![]() 11/14ハーバーテラス佐世保迎賓館内に『Flower's laboratory Kikyu 佐世保アトリエ』オープンしました。 迎賓館のブライダルのお花を担当させていただきます。 こちらのアトリエでは、新郎新婦様との打合せや、 式で使用するお花の制作をしていきます。 ハーバーテラス迎賓館は佐世保の港が一望出来る、とても素敵な式場です♪ ![]() 佐世保のスタッフと記念写真。 いよいよスタートです。 どうぞよろしくお願い致します。 Photo by Takumi Miyamoto ▲
by kikyu-ari
| 2013-11-17 19:21
| Bridal
|
Comments(0)
![]() 今週制作しましたプリザーブドのピンクのラウンドブーケです。 コロンとした丸いバラを使い、可愛さの中にも、落ち着き感のあるシックな色で仕上げました。 ![]() ついでに前回アップしたプリザのキャスケードも。 プリザーブドはご遠方でも発送可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。 Design by Aritaka Nakamura 『中村有孝 プロフィール Aritaka Nakamura Profile』 ▲
by kikyu-ari
| 2013-02-01 13:16
| Bridal
|
Comments(0)
![]() 先週末(11/11)に納品させて頂いたプリザーブドのキャスケードブーケです。 すべての花材にワイヤリングを施し、結束させてますので、なかなか手間がかかっています。 カップ咲きのプリザバラをメインに、アートのグリーンをプラスしてます。 プリザは茎が無いので、ナチュラルな感じは出しにくいですが、グリーンの動きで雰囲気を出しました。 湯布院で大変お世話になった方からのご注文でした。 ご結婚おめでとうございます! 『中村有孝 プロフィール Aritaka Nakamura Profile』 ▲
by kikyu-ari
| 2012-11-13 09:27
| Bridal
|
Comments(0)
![]() 【花材】バラ(スプラッシュ・センセーション)、カラー(濃ピンク)、アストランチア(クラレット) アジサイ(アンティークミックス)、ペッパーベリー(ピンク)、ニューサイラン(レッド) 先端だけ剣山で繊維状に割いて、三つ編みにし、そのまま下の部分を残したニューサイランを アクセントにした、ナチュラルステムのラウンドブーケ。 ニューサイランの先端は、装飾的になり、つながっているステム部分は、他の花々のステムを隠し てラッピングの役割を果たしています。 色使いは、淡いピンクから、濃いピンクへのグラデーションになっており、アンティーク調なアジサイ も雰囲気を引き立てています。 このまま水を入れたガラスの花瓶に、ステムを見せて飾ると素敵です。 Designed by Aritaka Nakamura ▲
by kikyu-ari
| 2011-10-11 13:47
| Bridal
|
Comments(0)
1 | ||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||