DisplayBridalGiftArt WorksLessonProfileDailyPage topfacebookOfficial home page

Flower Design
by kikyu-ari
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
Interflora worldcup 2015 in Berlin ~Aritaka Nakamura Japan~
Interflora world cup in Berlin
Aritaka Nakamura Japan
6/11-13までベルリンで行われましたインターフローラ・ワールドカップでの作品です。
Interflora worldcup 2015 in Berlin ~Aritaka Nakamura Japan~_b0221139_15055305.jpg



Aritaka Nakamura(Japan)展示ブース:左からTask1-4

photo:Saetae kim(World's Best Floral Magazine「FLORAL TODAY」、thanks Eriko Ouchi(Floral Today Japan)
Interflora worldcup 2015 in Berlin ~Aritaka Nakamura Japan~_b0221139_15055466.jpg


Task1(100%Dianthus)~Aritaka Nakamura Japan~
サプライズ競技
90分(プリパレーション 120分)
サプライズ:全員同じ花材資材(競技の時に初めて知らされる)での即興でデザイン制作する競技です。

カーネーション数種、グリーン数種、鉄の土台、鉄棒、カラーオアシス、カラースプレー数種、ラッピング紙数種などが出ました。

鉄の土台を曲げて形作りカラースプレーで着色、オアシスは一個ずつ丸く削ってます。

photo:©Idris Kolodziej
Interflora worldcup 2015 in Berlin ~Aritaka Nakamura Japan~_b0221139_15055457.jpg


Task2(100%Personal)~Aritaka Nakamura Japan~
タイトル:『Rising.D』
今の自分自身。あふれ出す熱い思い、向上心を表現。皆の熱い思いも願いも乗せて。
土台は割いて朱赤に塗った竹を丹念に編み上げています。

photo:©Idris Kolodziej
Interflora worldcup 2015 in Berlin ~Aritaka Nakamura Japan~_b0221139_15055419.jpg

Task3(100%Handtied)~Aritaka Nakamura Japan~
タイトル:『Wish-fulfilling jewel ~如意宝珠~』
人々の様々な願い、思いをこめて。
通常は真っ直ぐな竹を細く割き、曲がりくねった竹に再生。

photo:©Idris Kolodziej

Interflora worldcup 2015 in Berlin ~Aritaka Nakamura Japan~_b0221139_15055578.jpg


Task4(100% Organic)~Aritaka Nakamura Japan~
すべてオーガニックなもの(ナチュラルなだけではない)で制作する競技。鉄、ガラス、吸水スポンジ、石などは使用不可。

タイトル:『Peace』
平和の訪れ。我が故郷の原風景を表現。
花々と1200個の竹のピースの塊が、山、川、谷など色々な表情を見せる。
竹、無垢の木材(木と木の結合にはすべてオーガニックなものを使用。)、接着剤はニカワ、塗料は柿渋を使用。
この作品は26カ国中1位の評価を頂きました!

photo:©Idris Kolodziej
Interflora worldcup 2015 in Berlin ~Aritaka Nakamura Japan~_b0221139_15055475.jpg



Task4の土台。竹のピースを1200個以上ニカワで接着し山、川、谷を表現。麻ひもで吊るしました。
Interflora worldcup 2015 in Berlin ~Aritaka Nakamura Japan~_b0221139_15055579.jpg

Task5(100%Kalanchoe)~Aritaka Nakamura Japan~
サプライズ競技
120分(プリパレーション120分)
Task1-4の合計得点上位10名によるセミファイナル。サプライズによるカランコエ鉢の寄せ植えの競技です。
鉄の土台、花台、カランコエ鉢各種、カラースプレー、カラー紐などが出ました。

photo:©Idris Kolodziej
Interflora worldcup 2015 in Berlin ~Aritaka Nakamura Japan~_b0221139_15055520.jpg



セミファイナルまでの合計得点上位5名によるファイナルの模様です。

photo:Saetae kim(World's Best Floral Magazine「FLORAL TODAY」、thanks Eriko Ouchi(Floral Today Japan)
Interflora worldcup 2015 in Berlin ~Aritaka Nakamura Japan~_b0221139_15055515.jpg


Task6(100% Model)~Aritaka Nakamura Japan~
サプライズ競技
45分(プリパレーション15分)
ファイナルの作品。フローリスト道具からすべて提供された物しか使えません。
木製の女性像をアーティスティックに飾る競技です。
ランの根で動きを出し、右に比重のあるアシンメトリーに構成しました。

photo:©Idris Kolodziej
Interflora worldcup 2015 in Berlin ~Aritaka Nakamura Japan~_b0221139_1634076.jpg

ファイナルの得点は2位でしたが全種目の合計得点で順位が決まるため総合4位の結果で終了いたしました。
photo:Saetae kim(World's Best Floral Magazine「FLORAL TODAY」、thanks Eriko Ouchi(Floral Today Japan)
Interflora worldcup 2015 in Berlin ~Aritaka Nakamura Japan~_b0221139_18152192.jpg

Interflora worldcup 2015 in Berlin ~Aritaka Nakamura Japan~_b0221139_1815468.jpg

Interflora worldcup 2015 in Berlin ~Aritaka Nakamura Japan~_b0221139_18161457.jpg

Interflora worldcup 2015 in Berlin ~Aritaka Nakamura Japan~_b0221139_18164936.jpg

皆様応援ありがとうございました。結果は出場26ヶ国中、総合第4位でした。あと一歩でした。。
ヨーロッパでのワールドカップ。代表が決まって、ここまで来るのにいろんな試練尽くしで険しい道のりでした。
サプライズと予選の持ち込みの4競技(Task1-4)が無事に終わり作品が並んだ時は色々な事を思い出し感無量でした。。
今大会の競技の一つで持ち込みの「Task4 100%オーガニック」という金属、ガラス、石、合板、吸水スポンジ、科学的なボンドなどは全く使えない100%純粋オーガニック(ナチュラルだけではない)な素材だけで制作するという課題に最も悩まされました。更に日本からの配送で植物は制限されるだろうからと色々な素材を探しました。競技中も一つ一つオーガニックでは無い素材を使っていないかとても厳しく審査されました。ここで一位の評価を頂いたことは本当に嬉しかったです。
大会出場に向けて妥協せず、今持てる力を全て出し、全競技体調も良く本当に楽しく制作出来ました。特に大勢の人が見守る中ワールドカップファイルの舞台での演出、大好きなサプライズ競技は最高でした!ファイナルは2位の点数を頂きました。
今回はアジア勢の勢いを凄く感じました。優勝された韓国のアレックスさん、本当におめでとうございました。アジアの誇りです!!素晴らしいです!!
また、中国のZhixiang Niさんとは声を掛け合ったり、終始仲良くして頂きました。彼の作品は繊細かつ大胆で、しかも個性的で本当に感動しました。
イーフローラ様をはじめ、フラワーネット様、応援してくれた全ての方々、くじけそうな時もずっと勇気励まし続けてくれた尊敬する大先輩、クニナカ様、中川竹材店様、理解し支えてくれた家族、皆様がいなかったらここまで来れませんでした。
本当にありがとうございました!!心より感謝を申し上げます。
最後にアシスタントの岡田くん、忙しい中ドイツまで駆けつけてサポートして頂き本当にありがとうございました!これからも最高の友、最高のライバルでいて下さい。
次の目標に向けて頑張ります!これからもよろしくお願い致します。
by kikyu-ari | 2015-06-24 14:59 | Art works
<< Aritaka Nakamur... J-WAVE『FEATUR F... >>